『JAPAN / BUDOKAN 1982 (プレス2CD+ HAMMERSMITH 1982) ジャパン David Sylvian デヴィッド・シルヴィアン Rain Tree Crow』はYahoo!オークション(旧ヤフオク!)でkuritamuから出品され、214の入札を集めて2025-02-23 16:40:24に、2200.00円で落札されました。即決価格は2200.00円でした。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。東京都からの発送料は出品者(kuritamu)が負担しました。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、送料無料、新品、即買でした。
Live at Budokan Tokyo Japan 8th December 1982 STEREO SBD (UPGRADE)*頂点的録音です。 終焉の地となった1982年のジャパン・ツアー。その究極ステレオサウンドボード・アルバムがプレス2CDで永久保存決定です。 【日本洋楽史の伝説放送を永久保存】 そんな本作に刻まれているのは「1982年12月8日:日本武道館」公演。その超極上サウンドボード録音です。この日は日本洋楽史において特別な輝きを放っている。何しろ、JAPAN自体が人気絶頂にあっただけでなく、衝撃の解散宣言。その最後の武道館公演というだけでなく、某有名ミュージシャンとの共演も実現し、その模様は某放送協会によるFMラジオ番組“JAPAN SPECIAL”で放送された。それこそ、日本中の洋楽ファンがこぞって録音に挑み、マニア同士で高音質を競うほどの熱狂を引き起こした。特に初回放送は再放送ではカットされた「Quiet Life」まで放送されたこともあり、日本のファンにとっては中途半端な公式盤『OIL ON CANVAS』よりも遙かに重みのある伝説の放送でした。もちろん、JAPAN伝説の象徴音源だけに数々の既発ブートレッグも生み出してきたわけですが、本作はその最高峰を極めた1本なのです。 【至高マスターを磨き込んだ究極クオリティ】 その本作の大元になったのは、ある記録マニアによるマスター。このマニアは音楽番組のアーカイヴをライフワークとしており、80年代から時代時代でハイエンドの機材を更新しては録音/録画し続けた。配線や電波状況、さらにはマスター・カセットの保存環境にも気を配り、“最高の音”を現代まで残してきたのです(日本は放送局の管理が厳格で、海外のように原盤が流出することはまずありません)。当店では、このマニアから提供された極上マスターの数々をご紹介してきましたが、本作もその1つなのです。ここで、以前ご紹介したボーナス2CDR『JAPAN SPECIAL: BUDOKAN 1982』を思い出される方もいらっしゃるでしょう。既発群を一蹴するクオリティで衝撃を呼びつつ、わずか1週間の限定リリースで消えた幻の超名盤。そう、本作はあの衝撃マスターをプレスCD化したものです。 ただし、そっくり同じではありません。通常リリースの妨げになっていたDJトークをすべて削除(デヴィッド・シルヴィアンのMCはしっかり残っています)して純粋なライヴアルバムとして構成し直し、細心マスタリングで磨き込んだ究極仕様なのです。そのマスタリングも無闇矢鱈なイコライジングで音圧稼ぎをしているわけではありません。極々微細な音揺れ、ノイズ等を徹底的に補修したのです。ボーナス盤を体験された方なら「どこかノイズあった?」と思われるかも知れませんが、これは普通に聴いていたら気づかない、もし聞こえたとしても瞬間の「プッ」以下で拍手かノイズが判明できないレベル。今回はそれらを波形で洗い出した上で、さらにフルボリューム再生のダブル・チェック。耳に入る可能性のある傷を徹底的に見つけ出し、可能な限り補正したのです。もっとも、それまでやっても100分以上で10カ所未満。いかに元マスターが優れていたかもご理解いただけるでしょう。 【文化遺産となるライヴアルバムの最高傑作】 そうして究極形に引き上げられた本作から流れ出るのは、『OIL ON CANVAS』にさえ凌駕する名演。これだけの象徴サウンドボードを分析するのも気が引けますが、初めての方のためにもセットを整理しておきましょう。 ●QUIET LIFE(2曲)・Quiet Life・OIL ON CANVASで聴けない曲:Alien●GENTLEMEN TAKE POLAROIDS(5曲+α)・Gentlemen Take Polaroids/Swing/Nightporter/Methods of Dance・OIL ON CANVASで聴けない曲:Burning Bridges(SE)/Taking Islands In Africa(★)●TIN DRUM(7曲)・Sons of Pioneers/Cantonese Boy/Visions of China/Canton/Ghosts/Still Life in Mobile Homes/The Art of Parties●その他(4曲)・OIL ON CANVASで聴けない曲:Life in Tokyo(★)/European Son/Bamboo Music(★)/Good Night(★)個目中:「★」印は共演曲。 ……と、このようになっています。『OIL ON CANVAS』では聴けないレパートリーが6曲もある上、4曲では歴史上大変貴重なゲスト・ミュージシャンらとの共演も聴ける。しかも、単に珍しい・増量というのではなく、演奏自体も素晴らしい。『OIL ON CANVAS』は来日前の1982年11月に録音されましたが、本作は終焉の日本。ショウ全体で噛みしめるような熱演が繰り広げられる。そのすべてを完全オフィシャル級のクオリティで楽しめるのです。 公式作品と並ぶのではなく、凌駕する1本。以前ご紹介したボーナス2CDRも放送そのままのラジオ・アルバムとして些かも価値は薄れていませんが、本作はそれとは違う「音楽作品」なのです。伝説の初回放送、既発とは次元の違うマスター、そして終焉までカウントダウンに入った熱演と歴史的な共演……。すべてが至高・究極の次元で揃った絶対の超名盤。どうぞ、永久保存プレス2CDでいつでも、いつまでもご堪能ください。 ★頂点的録音です。あの時代を生きた洋楽ファンにとって、まさに一生の一枚。Disc 1 (47:11)1. Burning Bridges2. Sons Of Pioneers3. Alien4. Gentlemen Take Polaroids5. Swing6. Cantonese Boy7. Visions Of China8. Nightporter9. Ghosts Disc 2 (56:00)1. Still Life In Mobile Homes2. Methods Of Dance3. Quiet Life4. European Son5. The Art Of Parties6. David Sylvian Introduction7. Bamboo Music8. Taking Islands In Africa9. Life In Tokyo10. Canton11. Good Night David Sylvian: lead vocals keyboardsMick Karn: fretless bass guitar backing vocalsSteve Jansen: drumsRichard Barbieri: keyboards synthesizers STEREO SOUNDBOARD RECORDING ★★特別企画 ★至高マスターを究極形に磨き込んだ超極上ステレオ・サウンドボード『BUDOKAN 1982』。その初回限定ナンバー入りステッカー付きに限り、同じラストツアーの最高峰プロショット『HAMMERSMITH 1982』が特別に付属致します。 JAPAN - HAMMERSMITH 1982 (Special Bonus Disc)Live at Hammersmith Odeon London UK November 1982 PRO-SHOT (TOP QUALITY) 本編プレス2CDは、まさにJAPAN終焉の最高傑作となる超極上のライヴアルバムです。その解説でも触れましたが、ラストツアー“SONS OF PIONEERS”には公式作品『OIL ON CANVAS』にも残されています。ただし、この作品はライヴアルバムだけでなく映像版もありました。そこで、当時の彼らを目撃できるボーナスとして特別付属決定です。 そんな本作が撮影されたのは「1982年11月ハマースミス・オデオン」公演。そのマルチカメラ・プロショットです。ライヴアルバム『OIL ON CANVAS』と同タイトルの映像編なわけですが、収録されたステージも同じ。まずは当時のスケジュールから当時の状況を振り返ってみましょう。 ●1981年《11月13日『TIN DRUM』発売》“VISIONS OF CHINA TOUR”・12月7日-27日:英国#1(17公演)●1982年“SONS OF PIONEERS TOUR”・10月3日-11日:欧州(6公演)・10月20日-11月29日:英国#2(30公演)←★ココ★・12月3日+4日:香港(2公演)・12月8日-16日:日本(8公演) これが『TIN DRUM』リリース以降のJAPAN。本作は、彼ら最後の母国ツアー「英国#2」の最終盤。ハマースミス・オデオンでは“11月17日-22日”の6連続公演であり、そこから編纂されたのです。この映像はアルバム編と同じ1983年にVHSでリリースされたものの、ほどなく廃盤。2006年には『THE VERY BEST OF』の一部としてDVD化されましたが、それも現在では入手困難となっている。“動くJAPAN”を目撃できる貴重作にも関わらず、あまりにも不遇な名作なのです。現在でもVHS起こしの粗悪なDVDが氾濫しておりますが、本作はそれらとは異なる最高峰クオリティ版です。 その映像美は絶品。広く知られるように靄がかかったような画質は現場ステージを正確に捉えているとは言い難いのですが、これは意図的な演出。オリジナルの時点でわざわざ映像エフェクトをかけて製作されたものです。そして、その幻想感を忠実に再現するマスター鮮度こそが圧倒的。発色はまさに当時そのもので、ダビング劣化はもちろんテープの走行ヨレや白線ノイズもない。ステレオ・サウンドボードの音声も美美麗で、数々のVHS起こしとはまったくちがう映像美なのです。 そのクオリティで描かれるのは、まさに「目で観るOIL ON CANVAS」。アルバム編ともちょっと異なるので、ここで整理してみましょう。 ●GENTLEMEN TAKE POLAROIDS(3曲+α)・Gentlemen Take Polaroids/Swing/Methods of Dance・アルバム編で聴けない曲:Burning Bridges(SE)●TIN DRUM(7曲)・Sons of Pioneers/Cantonese Boy/Visions of China/Canton/Ghosts/Still Life in Mobile Homes/The Art of Parties ……と、このようになっています。アルバム編に収録されていた「Quiet Life」「Nightporter」がカットされていますが、その代わり開演パートの「Burning Bridges」を収録。曲順も実際のショウに準じたものになっている。全体のボリューム感はアルバム編に及ばないものの、ショウの再現感覚は本作の方が上なのです。 そして、それ以上なのが動くメンバーの姿。セクシーな歌声を吐き出すデヴィッド・シルヴィアンの表情ドアップもたっぷりならスティーヴ・ジャンセンのスティックさばきもクールな表情でProphet-5を奏でるリチャード・バルビエリもマルチカメラでばっちり。そして、何と言っても必見なのがミック・カーン。フレットレス・ベースを自在に操る指使いもさることながら、伝説的なあの「カニ横歩き」もプロショットで目撃できるのです。 絶頂期のJAPANを捉えた映像作品でありながら、歴史の影に隠れている不遇の映像作品『OIL ON CANVAS』。本作は、その最高峰版です。終焉の来日公演から生まれた本編プレス2CDと併せ、ぜひたっぷりとお楽しみください。1. Overture (Burning Bridges)2. Sons Of Pioneers3. Gentlemen Take Polaroids4. Swing5. Cantonese Boy6. Visions Of China7. Canton8. Ghosts9. Still Life In Mobile Homes10. Methods Of Dance11. Art Of Parties12. End CreditPRO-SHOT COLOUR NTSC Approx.57min.empress valley mid moonchild tarantura...
【限定版あり】 聖女の魔力は万能です 1-8巻セット
¥ 2570.00
白木盆栽園 黒松 盆栽 黒松赤松五葉松真柏杜松雑木メダカ鯉懸崖鉢3
¥ 2440.00
1円 CELINE セリーヌ ヴィンテージ 馬車金具 レザー クロスボディ ショルダーバッグ 肩掛けかばん レディース ブラウン系 BC7289イN
¥ 4250.00
ODYSSEY TOULON ATLANTA トゥーロンアトランタ パター オデッセイ
¥ 14740.00
1円〜 同梱不可 ジャンク ONE PIECE、リトルバスターズ、ホロライブ 他 ポスター、タペストリー等
¥ 6820.00
未使用品 CRIMSON クリムゾン ブラックスローターマグナム スケープゴートクローラー 8個 まとめ 釣り具 ルアー ③
¥ 3400.00
SHOEI GT-AirII REDUX 白/黒 Lサイズ 23年3月生産品 傷汚れなし美品です 純正ミラーシールド メロースモーク
¥ 24090.00
77-1160★美品 LED GB7 フリードHV/プラス EX/G★右ヘッドライト STANLEY W2172★純正 ホンダ ASSY ブラック/ブルー ハイブリッド GB8
¥ 2720.00
グラニフ チュニックワンピース EXHIBITION 1991 永井一正コラボ
¥ 2170.00
PSA10 ミミッキュV 233/184 CSR アセロラ ポケモンカード 2021 VMAX クライマックス ブイクラ Gem Mint 69094087
¥ 7180.00
【マグホ未開封36枚限定】Generation Next LIONEL MESSI リオネル メッシ WORLD CUP Qatar 2022 サッカーカード 検索用:PANINI topps
¥ 5110.00
完全数量限定 少量生産 新品未開封 ギャラリー オブ ザ ノーズアート クイーン Vol.5 東雲うみ 特装版 エナメル コスプレ 近藤みやび
¥ 4080.00
B490★消毒済み★ EPSON エプソン プロジェクター WXGA EB-1761W H478D 店頭手渡しOK★2301
¥ 2040.00
(79)♪土門拳 古寺巡礼 全5集 美術出版社 昭和62年 豪茸本 名作写真集 定価325000円
¥ 6700.00
KARCHER スチームクリーナー sc jtk10 中古品
¥ 3390.00
ワケあり Soft Watch by EQAEQUO サルバドールダリ 91004 QZ クオーツ 溶ける時計 記憶の固執 ローマン×白文字盤 電池切れ[03-3034
¥ 33000.00
★☆ Movcam ムーブカムケージ SONY ソニー α7S用 Cage MOV-303-2201 動作良好! #2027052 ★☆
¥ 3330.00
ベンタスブルー ベロコア 6s キャロウェイ
¥ 12800.00
○716○ プーリー 抜き 工具 まとめて 動作未確認 ジャンク品 いろいろ KOTO SCM G-6 HIT GP-100
¥ 3400.00
【美品:実物】1974年製(U.Sエアフォース)CWU-9P LINER MEDIUM キルティングジャケット 軍物
¥ 6080.00
落札価格2200.00円
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!